会話中に『ソレ』を意識したことがありますか?

あ、どうも。

前回のブログでは私の業務内容と、ホームページの意味が間違って使われている。ということをご紹介いたしました。
「へぇー」とだけ思っていただけたら幸いです。
ということで、今回も言葉に準ずる内容をご紹介いたします!
(今回の内容はかなり長いですが、私生活に必ず役立ちます。)
皆様は会話中に「あ、」とか「えーっと」「あのー」のような言葉を乱用してませんか?
今回のブログのスタートにも書いてある『間をつなぐために発している言葉』のことです。
このような言葉を『フィラー (filler)』と呼ぶのですが
少しぐらいならまだしも、終止フィラーを発している方がたまにいますよね?(しかも早口で)
正直、フィラーが多い人の会話って100%の力で集中して聞くことができないと思います。
私が初めてフィラーを気にするようになったのは中学1年生の学年集会。
4組の担任の先生が生徒全員の前で話をしてたんですけど
ずーっと「えー」「あのー」を言ってて集中できなかったのを今でも鮮明に覚えています。
「なんだ。今回は不満を垂れる内容か??」
いいえ違います。
皆様の話し方、フィラーを多用に使っていませんか?
私と同じようにフィラーが苦手な得意先様、ご家族、友人。
おそらくいると思います。
このフィラーが出ると思われる場面は
『プレゼン』『会議』『電話』等の緊張が関係するケースによく起こります。
大切な話し合いの場ですし、誰だって緊張はします。
ですが、聞き手に集中してもらうためにはフィラーは少ない方がいいと思われます。
ただ厄介なのは、話し手は『無自覚』で使ってるんですよね。
当然です。自分が話す『言葉』を意識したことはあるでしょうが
フィラーを意識して話したことがある方は少ないと思います。
そういえば
先日参加した『日本ホビーショー』のオンラインセミナーの講師の話し方を聞いていると
やっぱり少なかったです。フィラーが。
プロだな。と思いました。
咳払いも2時間中たったの1回だけでした。
すごすぎる。本当に聞きやすかった。
「この人の話って聞きやすいなぁ」
そう思ってもらえたらハッピーじゃないですか?
皆様もぜひ一度、自分の話し方を意識してみてください。
「うわ!自分フィラー多いんだけど!!」
そのような方は減らす意識をしてみてはいかがでしょうか。
めちゃくちゃ難しいですけど(笑)
習慣はちょっとのことでは修正できませんよね。
私もそうですし。
「別に話し手のフィラーとか気にしたことなかったのに、このブログ読んで気になって集中できひんくなったわ!!」
ごめんなさい。
それでは本日はこのくらいで!!
タイトルとURLをコピーしました