8月に入り一眼レフを持ち歩き写真を撮ることが増えました。
色々とオリジナルの写真材料を貯めとかなければ・・・。
真面目に取り組むために、まずは月から
幸せになると言われているブルームーン

その三日後に現れた赤い月

何かが起こるのか~
最近テレビで放送されて有名になった宇治の鵜飼

実はこのテレビには、私の家族が・・・、って言っても「鵜」じゃないですからね(爆)

その宇治の川沿いに異変が

なにか

得体のしれない者たちが
やはり、赤い月のせいなのか???
今年は宇治川花火が開催されなかったので、その代りのイベントででした(笑)
毎年恒例のお盆のご先祖様へのお参り
信楽でタヌキと

フクロウと

ネコを見ながら

三重県鈴鹿市に無事到着し
お参りをすませ
海辺のお散歩へ

今年はカモメが

いっぱい

なかなか良い被写体に

なってくれました

昔見た映画で「カモメのジョナサン」思い出します。

飛んでる姿はシンクロナイズドしてるみたい

です




暑い夏もあと少し
皆様もお疲れの出ないように、ご自愛ください。