10月3日はアンパンマンの日。ギネス記録や原作について驚きの連続

おはようございます

本日10月3日はアンパンマンの日だそうです。1988年10月3日に初めてアニメが放送され、これを記念としてアンパンマンの日となりました。
元々アンパンマンは1973年に誕生した絵本「あんぱんまん」がスタート。そこから15年後にアニメ「それいけ!アンパンマン」が放送されたという時系列に。

故に我々が知るアンパンマンは正確に言うと「それいけ!アンパンマン」ということになりますね。そして、ひらがなとカタカナと違って表記されているのが気になるところ…
アンパンマンのれきし|アンパンマンについて|アンパンマンポータルサイト (anpanman.jp)

 

Twitterにトレンド入りしていたので、気になって見ました。

アンパンマンはどうやら「単独のアニメーション・シリーズでのキャラクター数」でギネス記録を獲得しているようです。2009年に1768体というとんでもない数でギネス認定。現在2022年ですけど、アニメは引き続き連載してますし、今のキャラ数って一体何人なのでしょう(笑)
2018年に出版された本には2300種類以上のキャラが紹介されているようですので、約10年で500体増えていることになりますね。あのポケモンを大きく上回るキャラ数です。

 

そしてもう一つ面白いと思ったのが、アンパンマンの原点ともいえる原作が我々の知っている内容と大きく異なっていることです。絵本より前の1969年の雑誌『PHP』に読み切りの絵本として描かれたのが実は本当のあんぱんまんの始まり?

気になるその内容は、小太りな人間がヒーローとして世界中の飢えた子にあんぱんを届けるのですが、こどもにあまり受け入れられず、挙句の果てに最後は許可なく国境を越えたため撃ち落されるという衝撃的なオチ。
【6つのトリビア】本当はちょっぴりシュールな「アンパンマン」 | P+D MAGAZINE

なんて切ない…自分が世のため人のためになることをしたからといって他人に受け入れられるかはまた別の問題なのですね。
あからさまに格好いいヒーローを描くのではなく、飢えに苦しむ人を救うヒーローという点にこだわっているのもやなせさん節な気がします。上記サイトにやなせさんの人間性が見える内容が沢山書かれていました。

 

以上、アンパンマンの日にちなんで軽く調べた内容をご紹介させていただきました。
子どもの頃に考えもしなかったことが沢山知れて満足です。大人になってから見ると、また違った視点で楽しめそうですね。

今思うと、『アンパンマンのマーチ』の歌詞もあまり子ども向けではないような気が。
「なんのために生まれてなにをして生きるのか答えられないなんてそんなのはいやだ!」
こんな深い作品だったのですね。私は何のために生まれたんでしょう…全く分かりません。

以上。

タイトルとURLをコピーしました