展示会出展サポートコンサルティング

国内の展示会出展への総合サポートを行います
新規開拓の効果的な方法は、総合展と呼ばれる展示会に出展する事です。
費用は多少かかりますが、数万人の来場者の目に触れるチャンスとなります。
展示会に興味はあるが、出展の仕方がわからない。
自社の商品はどの展示会のどのゾーンに出展すれば良いのかわからない。
商品構成・ブースのディスプレイ・POP・チラシ・カタログ・接客方法・来客者情報管理・名刺管理・アフターフォロー等はどうしたら良いのか・・・。
そんなお悩みをサポートいたします!
弊社は毎年「東京インターナショナル・ギフトショー」「日本ホビーショー」に複数社の出展サポートを行っている実績があります。
その経験とノウハウを活かし、お客様の商品を最大限に活かせる展示会をご提案いたします。
コンサルティング内容
01.展示商品に関する打ち合わせ / 出展展示会を決める

お客様の持つ商品特性や加工技術などに合わせて、出展する展示会をご提案いたします。
株式会社ビジネスガイド社
「東京インターナショナルギフトショー」
「LIFE×DESIGN」
「グルメ&ダイニングスタイルショー」
リード エグジビション ジャパン株式会社
「ライフスタイルWeek」
「国際雑貨EXPO」
「国際ベビー&キッズEXPO」
「国際ファッション雑貨EXPO」
「国際テーブル&キッチンウェアEXPO」
「国際ヘルス&ビューティグッズEXPO」
「国際インテリア雑貨EXPO」
「国際文具・紙製品展ISOT」
など、どちらも年2回開催される総合展です。
クラフト関係は、日本ホビーショーをお勧めしております。
02.展示会の構成とスケジュールの決定

訴求ターゲットを決め、出展する商品構成、商品開発の準備、ブースのコマの大きさ、ディスプレイイメージ等のラフなイメージを決めます。
展示会までのタイムスケジュールを作ります。
03.印刷物

「ポスター」・「カタログ」・「ポップ」・「フライヤー」など印刷物の打ち合わせ、撮影とデザイン構成→印刷手配をいたします。
04.展示会当日

会場のディスプレイ、接客フォロー
05.アフター

お礼メール、来場者情報の管理、名刺管理など